今回は身近にある質問を取り上げてみたいと思います。
Q1. 赤ちゃん用のスキンケアは敏感肌にいいのか?
A: 赤ちゃんの肌は刺激にとても弱い=大人の敏感肌 という先入観がある方、多いのではないでしょうか?赤ちゃんの肌は(生後2-3ヵ月を除いては、)角質が薄く皮脂が少ないのが特徴です。赤ちゃん用のスキンケアには、自然の物とはいえど油分や殺菌剤が入っているものが多く、これらを大人が使用すると油分過剰となり“ニキビ“や“ふきでもの”ができやすくなります。肌のトラブルまでには至らなくとも、肌質改善にはなりません。
Q2. ニキビや“ふきでもの”はつぶしたほうがいいのか?
A: NO!! たしかに、プクッと腫れあがったニキビやふきでものは、中の膿を出すことによって、“すっきり感”を体験できます。が!しかし、実際これらをつぶすと、ニキビの繁殖菌がリンパ液等を経て、新たな“にきび“を誕生させてしまうんです。”あれ?つぶしたニキビの横に新しいニキビ?“がコレです。
また、消毒されていない器具や指でつぶすことで炎症を悪化させ、後のいわゆる“にきび跡”をまねきます。、
“Don’t squeeze your pimple and stop picking at your face “ つぶさないで。ピックしないで!
Q3, でも、どうしてもニキビをつぶしたいの!!どうしたらいいの?
A: 個人的にあまりお勧めはしませんが、ニキビのつぶし方・・といのがあります。また、黒ニキビ等、特殊な器具を用いてビューティーサロンや皮膚専門科で 取り除くことも可能ですが、経験豊富なセラピストをリクエストしてください。
洗顔中や知らない間に、ニキビをつぶしてしまった!こんな場合は、そんなに深刻になる必要はありません。つぶしてしまった箇所を清潔に保つことが重要です。
Q4 ニキビをつぶすと跡になる?
A: 必ずしもそうとは限りません。頻繁に肌を触りニキビをつぶしている人、またつぶす時点で皮膚に負担をかけ炎症を悪化させれば、にきび跡になります。
しかし、ニキビをつぶすことによって、その箇所が変色し、シミになる確率のほうが高いので、やっぱりニキビをつぶすのは避けたいものです。